EM・ONE 一週間レビュー- 4つの操作スタイル

■4つの操作スタイル
●横置きと縦置き
ボタンですぐに横縦が変えられ、OSやアプリも切り替えに対応しているのが、ClieUXとの違い。
UXも、縦置きにしようと思ったが、デザインの縦横比が1:1に近いので、あんまりメリットがなく、結局あまり使わなかった。
EM・ONEは、長辺と短辺の差が大きいので、縦置きと横置きでは使い勝手が変わってくる。
横は打ちやすく、縦は片手で握りやすい。

しかし、実際には片手ではビューワーぐらいならいいが、スクロールなどの操作するのは難しく、結局両手を使わざるをえない。
ボタンの配置やら、OSが片手操作を考慮していないというか、諦めている感じはある。
幸い超満員電車に乗る確率が低いので、自分には影響は少ないが、片手では何もできない、というか、片手で何かをしようとすると、誤動作しまくりになってしまう。

●スライド機構
EM・ONEは、縦スライド、横スライドができて、画面の向きと併せて、シーンにあわせて使い分けができることになっている。

まずスライド感だが、縦(キーボード側)はいいが、横がだめ。硬い。勢い余って落としそうになる。

よく使うのは、横画面で縦スライド、縦画面で横スライド。

逆に、画面が横向きで、横スライド、という場面は、あまりない。
横画面のときは、スライドが軽い縦スライドを選択してしまいがちなのだ。

であれば、スライドさせる方向で画面向きを変えてくれればいいのに、と思う。
実際、縦画面のときにキーボードを引き出すと、自動的に横画面にしてくれるわけで、結構便利。
逆の場合も対応してほしかった。

だんだんPS3が面白くなってきた?-ぽちゃぽちゃあひるちゃん



このあいだ1.8にアップしたばかりだけど、オンライン配信のPS3専用ゲームが2本も来た。
そのひとつが「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」。

flOwで、SIXAXISでの繊細なコントローラーさばきを楽しむゲームを見せたと思えば、またSIXIAXISをフルに生かしたゲーム。

800円だけど、体験版があるのでまずはダウンロード。

水のはったお盆を傾けて、おもちゃのアヒルをコントロールしたり、上に跳ね上げて障害物を飛び越えさせる、というもの。
ゼンマイじかけのサメのおもちゃが邪魔をしたり、ちっちゃいアヒルを助けたりという要素も入っている。

シンプルなんだけど、思ったよりも面白い。子供にもできるかも。

液晶保護シートとスタイラスを発注

Vis-a-visからメルマガが来ていたので、開けると、新しいスタイラスができたので、注文を受け付けていた。
いままで、メタルスタイラスという全部金属のスタイラスがあったのだけど、金額も2500円と高いし、すぐに売り切れてしまっていた。

新しいのは軸だけが金属で、上下はプラスチック。
ClieのN700の標準品と同じだが、これで十分。

値段も980円だし、すぐ注文。6月上旬から出荷らしい。

ついでに液晶保護シートの定番OverlayBrilantも注文。
スタイラスと一緒に来るらしい。


EM・ONEを持ち出す

一夜明けて、EM・ONE2日目。

まだ設定もままならいけど、今日から、通勤に持っていってみる。
まずバス停では、電波はOK。横浜市の東部では、ほぼ大丈夫なんだろうな。

次に、このブログの記事を書くためにWordMobileを起動。
入力は非常にやりやすい。
UX50に比べると、フォントもキレイだし、画面も広い。タッチもいい。

これだけ入力しやすいと、推測変換を選択するよりもタイプしてしまった方が早い。

ATOKの設定で、推測変換は切ってしまった。

バスに乗りながら時折、電波を確認するが、べたっと電波のないところはないみたい。

入力が、どんどん進むなぁ。

結局、書いてしまいたいことがたくさんあるので、電車の中でも、ほとんど、ネットをせず。
地下鉄に乗り換えると、やっぱりだめみたい。

まぁでもどんどんテキスト入力。

会社の自席でも、問題なく電波は入る。

途中気になったのは、電源の入れにくさ。それと、起動の遅さ。
ハードボタン一発で、すぐにスケジュールが確認できるUXは素晴らしい。

あと、本体のガタ付きも、少し気になる。

スライド機構を使用しているため、上半分と下半分がカタカタとなる。端が磁石で止まっているけど、ここが少しの振動で微妙にズレてカタカタするわけだ。
これが、会議室などに移動するときに気になってしまう。

持ち方も気になるところ。

液晶が大きいので、どんな持ち方をしても液晶に指紋が付いてしまう。
ここはやっぱりケースなのか?

UX50の時もケースを買ってみたんだけど、薄さをスポイルしてしまうものしかないので、結局、はずして使ってたんだよなぁ。

Yahoo!メールを設定 -EM・ONE

ソフトバンクは、メール料金も結構高いように思ったので、できればイーモバイルでメールもやっておきたい。
だんだん環境が整ってきたところで、メーラーを設定してみた。
携帯みたいにプッシュ型でもないし、バイブもないので、携帯の代わりになるとは、思わないけど、多少の料金と時間の節約にはなるかな。

といってもイーモバイルは、メールアドレスをくれないので、自分で用意しないといけない。
Gmailが人気みたいだけど、普段のPCでの利用を考えれば、Yahoo!メールの方がアクセスしやすいので、こっちを利用。

メーラーは、なぜかOutlookとSHメールのなぜか2つあるけど違いはよくわからないまま、SHメールを選択。

あとで、マニュアルをみたら、SHメールは振り分け機能があるみたい。

ちょっとひっかかったのは、Yahoo!メールは、POPbeforeSMTPみたいだけど、それに気づかず、なかなかメールが送れない、と思っていたこと。

いつも使っている@niftyは、IDとパスワード認証なので、Yahoo!のアカウントで送るときも、@niftyのsmtpサーバーを使えば、最初に受信をしなくても大丈夫だった。

同じような設定で、携帯メアドのなりすましもできる。
EM・ONEのキーボードで本文を作成し送信して、返事を携帯で受けられるわけだ。

auみたいに、転送機能があればいいのになぁ。あるのかな?

PS3アップデート1.8が来ていた

家に帰ってPS3を起動したら、案の定アップデートが来ていた。
早速インストール。
まず、最初に試したのは、ロードオブザリング王の帰還のDVD。

粗が見えないことはないけど、確かに格段にきれいになっている。すごい!
字幕の周辺がちょっとノイズっぽいものがみえるけど。

次は、ダウンロード購入したPSのゲーム、A列車で行こうIV。
これもアップスケール対応になっていた。

最後に、FINALFANTASYXII。これもかなりにキレイになっていた、が、キャラクターの上に名前が出てくる文字が動くとちょっと見にくくなる。
静止すれば大丈夫なんだけど。

あと、Engadgetの記事になかった物といえば、メモリーカードアダプターで、PS2用のメモリーカードにデータを書き戻せるようになった、とか。

PS3アップデート1.8が発表



Engadget Japaneseを見ていたら、今月内にPS3のシステム1.8が来るらしい。
今、バスの中なので、今までなら記憶に頼ってエントリを書いていたのだけど、EM・ONEがあるので、記事を見ながら書いてみよっと。

InternetExplorerで見たら、なんと派手に文字化け。
どこで文字コードを直すのかよくわからんので、Operaで。

1.DVD/PS/PS2を1080pにアップスケール
2.PSPのリモートプレイをインターネット経由で
3.DLNAクライアント
4.プリンタ対応

とあった。

この中で自分に関係ありそうなのは、1.かな。
2.は、外出時に無線LANがある場所に、まとまった時間いる、というシチュエーションがほとんどないので。

ただ、
PS3-インターネット-HSDPA-EM・ONE-無線LAN-PSP
というのが出来たら、ネタとしては、最高に面白いけどな。
日常的に使うかはわかんないけど、絶対一度は試してみる。

3.は、DLNAサーバー機能がある機器がひとつもないので。
iTunesやiPhotoがDLNAサーバー機能を持ってくれたら使う。

4.は、プリントそのものをあまりしないし、Macとつながっているし。

で、1.だけど、手持ちのDVDがキレイに見られるなら、それに越したことはない。
Blu-rayのロードオブザリングや、スターウォーズが出たときに、どのぐらいの差が出るのかで悩むだろうなぁ。

PS/PS2ゲームのアップスケールも、うれしいことはうれしい。60A2500で見ると、たしかにちょっとゲンナリする画質だし。
しかし、実際に古いゲームをやり直す、ということをしていないので、特に待ち望んでたわけでもないか。

EM・ONEをカスタマイズ

2日目は、ほとんどテキスト入力マシンとなっていたEM・ONE。
もう少しいじって慣れておかないと、ほかの使い方が固まらない。
家に帰ってから、まとめサイトをみて、もっと便利な使い方はないかを探してみた。

FAQをみれば、他の人が疑問に思ったことと、解決方法がいっしょに書かれているので、上から順番にみていく。

まず、気になっていた、入力パネルの消し方
入力できる場面になると、画面の下の方にひらがなやアルファベットの入力できるパネルがでるのだが、これが毎回出てくるようになって、うっとおしい。
マニュアルをみると、「一度出すとずっと出てきます」みたいなことが書いてあってびっくり。
どんな設計やねん。

レジストリエディタ、というのがいるようなので、TREというのをインストールして、値を設定したところ、確かに入力パネルは出てこなくなった。しかし、今度は何をやっても出てこない。極端だなぁ。

次に目に付いたのは、入力する文字種を切り替えるのに、カタカナとか、全角英字は飛ばしたい、というもの。これも同感。

これは、W-ZERO3 UtityPlusというのを使えばいい。
これで、文字ボタンを押せば、全角かなと半角英字が切り替わるだけになった。テキストメインの自分には、うれしいカスタマイズ。

次は、ポケットの手、というのを使って、クリアタイプをオンに。
クリアタイプは、フォントのなめらか表示のこと。
効果を感じられる場面と、そうでもない場面があるけど、まあいいか。

ついでにポケットの手で、ソフトキーを設定。
ソフトキーとは、Todayの画面の左下と右下にあるアプリケーションのランチャーのことみたい。
ここは、スケジュール管理と、Wordを登録。

最後は、フォントを変更。少し見やすくなったかな。

インストールしたり、設定を変更したり、結果を確認したり、こういう作業を通じて、新しい環境に慣れていく、というものなのかな。

EM・ONE Salling Clickerを導入

MissingSyncの次に導入したのが、携帯機からMacをコントロールできるClicker
少し前に、EM・ONEで何ができるかを調べていたら、ClickerもWindowsMobile 5に対応していることがわかっていた。

Clicker自体は、UX50の頃から使っていたので、Mac側はすでにインストール済み。
Macのシステム環境設定のClickerの画面から、デバイス登録して、無事に使えるようになった。

cli


とりあえずiTunesで試してみたが、UX50と同じ操作感覚。
FrontRowなんかもコントロールできた。(ただ、戻るためのボタンがどれかわからなかった)

EM・ONEを買ったのはその2



EM・ONEにしたのは、まずは、ブロードバンドで、定額であること。
携帯3キャリアでは、ブロードバンドで、かつ、PCのモデムとして使っても定額、というのは、当面出てきそうにもない。

キーボードが満足できる出来なこと。

もうこれで選択肢がほとんどない。

VAIO typeU や、新しく出た富士通のやつとかのように、小型のPCと、イーモバイルのPCカードを組み合わせるという手もあるが、うちの職場は個人のPCは持ち込み禁止。
すると、自宅で使うか、旅行に行く時ぐらいにしか使い途がなく、日常で使うとなると、もう選択肢はEMONEしかない。多分。

ソフトバンクでもHSDPAが始まっているけど、自分は911SHにあと1年半は縛られている訳なので、自分がソフトバンクでブロードバンドを使えるのは大分先。

だったら、ソフトバンクのパケット部分を切ってしまって、ネットはイーモバイルにした方が、この1年半ではいいかな、と。

iPhoneが出たら、というのもあるけど、当面のiPhoneのネット機能は弱そうなので、切り替えるのは音声端末の方で、ネット専用でEM・ONEはアリと判断。

ほんとは、買った日の前日である土曜日に買ってしまおうとも思ったのだけど、相方に何も言ってないので、それはちょっとひどいかなぁ、ということで日曜に購入。

EM・ONEセットアップ中

まずは箱から出してみた。

IMGP2846

買ったのは白。iPod、911SHとおそろ。

IMGP2849

一応、自宅の中にもHSDPAの電波が来ていた。左側に3つあるLEDの真ん中が点灯しているのが、電波が来ている証。

とりあえず1日目の印象は、「相当手強い...。」

ついにClieUX50が仮死状態に

騙し騙し充電して使っていたUX50だが、ついに充電が困難になってきた。
とりあえずは、メモステバックアップでデータを保存。

環境設定の省電力で、仮死状態に。

さて、これからどうするか。

NCCLに電話して、ACアダプターの在庫があるかを聞かないといけないんだけど、電話番号がウェブにないので、保証書をひっばり出してこないとな。

Bluetoothキーボードが気になる

たまに相方がiMacを使っている時に、ウェブを見たいのが重なってしまうことがある。
前は、iBookがあったのだが、今はないので、PS3でウェブを見るということがたまにある。

しかし、やはりBDリモコンでも、コントローラーでも、ちょっと使いにくいし、Yahoo!なんかにログインする時にパスワードを入力するのが面倒。

というわけで、Bluetoothなキーボードがちょっと気になる。

タッチパッド付きワイヤレスキーボード VGP-WKB1

などなかなかいいのだけど、いかんせん値段が高い

PS3との実績はあるみたいなんだけどな。


2.4GHzワイヤレスキーボード 24G-AOK89BK 

これは実績はないけど、安くていい感じ。トラックボールだけど。