デジタル一眼がやってきた-*ist DS

なかなか素早く到着。
IMG_3802

IMG_3805

IMG_3804


ボディだけを最初にみた印象は、結構おおっきいんだな、というもの。

IMG_3806

IMG_3807


IMG_3808


MZ7と比べると、幅は小さくなっているが、グリップが大きいことがわかる。

グリップに電池を入れる構造になっているみたい。グリップは手が小さい方ではないので握りやすい。

IMG_3809

MZ7で使っていたレンズをつけて使ってみると、ばっちり使えそう。
でもSDカードがない。しかたないのでA5504Tで使っている、miniSD64MBをアダプタ経由でセット。

IMGP0057


これがデジタル一眼かー。
液晶に写しながらでは撮れないのかな。

シャッター音はいまいちかな。

操作系は最初ちょっと両手を使うスタイルに戸惑ったけど、慣れてくると使いやすい。
Fnボタンと十時ボタンで、感度、フラッシュ、ホワイトバランス、撮影モードを選べるのか。

ダイアルはMZ7で慣れているけど、*istDSのは光らないみたい。ちょっと寂しい。

ファインダーは確かにでかい。ウリになるだけのことはある。でもレンズが暗いからか、あんまり明るくは感じない。
ファインダーでとらえた構図と、液晶に表示されるプレビューがなんか違うのが気になる。

明るいレンズってどんなのかなぁ。気になる。

デジタル一眼がやってくる-ist DS

そういえば去年の今ごろ、わが家に初のビデオカメラがやってきた。ソニーのPC350。

それまでIXYDIGITAL200しかなかったわが家。PC350の3メガでの静止画が撮影機能が一番解像度の高いデジカメとなった。
PC350をデジカメとしても1年間使ってきたが、いい点と都合の悪い点がでてきた。

都合の悪い点は、A4に引き延ばそうとすると、解像度が足らない。
普段ビデオとしてはワイドコンバージョンレンズをつけているが、安物を買ってしまったので、デジカメ用としては中央付近以外はにじんで使えない。
そうすると、取り外すのが面倒。
時間もかかるのでシャッターチャンスも逃しがち。
キレイにはとれてはいるけど、何か足りない。
撮っていても、あんまり楽しくない。

逆にいい点は、可動式の液晶でアングルが自由。光学10倍ズーム。ビデオと一緒でかさばらない。

子供が生まれるとビデオも撮りたいし、写真も撮りたいし、となってしまい、PC350ではちょっと物足りない感がでてきた。
プリンタを買い替えたもの効いている。A4で印刷したいのだが、3メガピクセルでは解像度が足りない。

というわけで、ついに前から気になっていた*istDS発注!

murauchi.co.jp が税込み、送料込み、ポイント付きで7万を切っていて安かった。(ボディのみ)

Temperature MonitorでiMacG5の温度を計る



iMacG5の発熱問題があちこちで話題になっているので、どんなもんかな、と思って、温度計測をしてみた。
計測に使ったのは、「Temperature Monitor」というアプリ。


TempMonitor

PISCES」というサイトで紹介されていた

早速計ってみると、

temp

こんな感じ。
ハードディスクの温度は約50度付近で一定。

CPUの方は、ウェブなどの軽い作業だと50度いかないくらい。
負荷をかけないと面白くないので、Garageband起動。

プロセッサパフォーマンスを自動のままで、ソフトウェア音源はフリーズしたものを再生すると一つ目の山、67-8度まで上昇。
プロセッサパフォーマンスを最高にすると、70度を超えてくる。
さらに、フリーズを解除してソフトウェア音源で再生すると、最高74度までいった。

これが続いても、85度までにはまだまだ余裕がありそうだけど、何をすれば85度までいくのかな?
DVD再生してみても、50度にいくかどうかだったし。

あと、クーリングは作業やめてから30秒程度で15度程度さがるみたいなので、うまくいっているっぽい。

PDAirのUX用ケース発注

ケースにいれずにずっとUXを使っていたが、PDAirのケースをビザビの在庫処分セールで購入することにした。
前にクレードルがセールされていた時に、躊躇している間に売り切れてしまったので、今回は迷わず購入。

仕事がスーツじゃなくなって、名刺入れを携帯しておくところがなくなったので、ケースに名刺を何枚かいれておこう、というのが購入動機。
送料込みで2000円だしね。

G4 Cube vs. iMac G5

そろそろiMacG5が届く訳だが、iMacG5のどこが気に入ったのかを整理してみたい。
一番は、表示領域の大きさ。
Cubeを使っていてつらいなと思うのは、今時XGA(1024x768)のディスプレイ。
デザイン的には、マッチしているし、色もきれいだとは思うんだけど、いかんせん狭い。
なにせiBookと同じなのだから

ディスプレイだけ換えればいいのかもしれないが、Cubeにマッチしたデザインのものはなかなか難しいし、グラフィックボード的にシネマなどは使えない。
外したディスプレイの方も、ADC接続でつなげられるPCを他に持ってないので死んでしまう。

iMacG5のディスプレイはA4が2面ぐらいとれるサイズ(つまりはA4)があるし、ウェブも同時に2画面並べて開ける。

速度の方は、実はそれほどでもない。いや、速度がアップするのはうれしいんだけど、遅くてどうしようもないから買い替えたかった、という訳ではない。Cubeでもそんなに不満なく使えてはいたんだよな。
でも、速度アップはうれしいなぁ。

期待しているのは、iMovieHDの処理速度があがったり、iDVDのエンコード速度があがったりかな。
日常的に一番作業しているのは、PSPで見るビデオをKinomaでエンコードするときかも。

あとちょっと悩んでいるのはVirtualPC。
店頭で触ったVPC+WinXPが思ったよりもスパスパ動いていたのが印象に残っていた。
ただ、職場が変わったので、以前よりも持ち帰り仕事をすることは少ない。
アドベンチャープレーヤーのADVPスタジオぐらいしか用途が思いつかない。

あ、それとGarageBandは、さすがにパフォーマンス的にCubeではきつかったから、これは期待大。久しぶりにギターとかつないじゃうかも。

速度以外では、一体型&ワイアレス内蔵ということを生かして、普段の置き場所以外にも少し動かして使いたい。ダイニングとか。
今はAirMacExpressが無線アクセスポイントになっているので、電源さえあればどこでも使える。一体型Macならではの使い方。

HDは250GBで十分広いし、メモリは必要最低限は用意されている。(これはそのうちアップするかも)
2層のスーパードライブ、USB2.0もやや魅力。
QuickTimeのHDビデオもキレイに観れるのかな。楽しみ。


iMac G5発注

以前から欲しい欲しいと思っていたiMac G5をamazonでついに発注。

Cubeを購入してから約5年。久しぶりのデスクトップ機購入。
正直、Cubeはまだ使えないわけではなく、ちょっととろいかな、とも思うが、普通に使えている。ただ、壊れてから買うのは、納期とかデータ移行とか考えると大変なので、そろそろニューマシンを用意しておこうと。

インテル導入が先に決まってはいるが、そこまでCubeが持つという保証もないし、現状ではPowerPCでもいいかな、と。

あと、今、amazonでやっている10%還元+1万円分バックで、-3万ぐらいで購入できるし。

納期は1週間程度はかかるみたい。売れてるみたいだもんね。

問題は、Cubeはどうしようか。とっておいてもいいのだが、収納スペースも逼迫しているし、使い途にも困る。現状でもG3とWindowsは、ほとんど使用していない。

オークションで手放すとすると、ディスプレイとのセットで5-6万ぐらいみたい。
使ってもらえる人に譲った方がいいかも。

しかし、そうなるとこのサイトの名前を変えないとなぁ...。