August 2016
ロードバイクにブラシレスジンバルを載せてみた - Feiyu G4 G3
2016/08/21 20:12 カテゴリ:自転車 | camera & video cam
自分のアクションカムの用途の一つは、ロードバイクの車載動画だが、G4 GSをマウントしてみたらどうなるかやってみた。
固定方法は、マジックテープ付きのゴムバンドで、ステムにグルグル巻きにしただけ。
スレズリ防止に、ズレ防止マットを小さく切って巻いてある。
やってみた結果は、動画を見てもらえればわかるけど、
細かい振動は吸収できない
段差越えなどの急激な段差も吸収できない
振動がきつすぎると、動作しなくなる
という結果。
もともと車体に固定しているので、ブレが大きいわけではないし、多分、普通にマウントしたのと余り変わらないのではないか。
手持ちで撮ると、スムーズだとは思うけど、ロードバイクで一人で走っている時に、手持ちで撮ることあるかな?
景色すごくいいところ?
というわけで、別の使用シーンを考えるとするか。
Feiyu G4ソニーアクションカム用3軸ハンドヘルドジンバル
固定方法は、マジックテープ付きのゴムバンドで、ステムにグルグル巻きにしただけ。
スレズリ防止に、ズレ防止マットを小さく切って巻いてある。
やってみた結果は、動画を見てもらえればわかるけど、
細かい振動は吸収できない
段差越えなどの急激な段差も吸収できない
振動がきつすぎると、動作しなくなる
という結果。
もともと車体に固定しているので、ブレが大きいわけではないし、多分、普通にマウントしたのと余り変わらないのではないか。
手持ちで撮ると、スムーズだとは思うけど、ロードバイクで一人で走っている時に、手持ちで撮ることあるかな?
景色すごくいいところ?
というわけで、別の使用シーンを考えるとするか。
Feiyu G4ソニーアクションカム用3軸ハンドヘルドジンバル
Pas Brace Lのリアブレーキシューを交換
2016/08/20 15:14 カテゴリ:自転車
普段の通勤の足に電動アシスト自転車のPAS Brace Lにして、3年ちょっとが経った。
多分、とっくに浮いたバス代で、本体購入代は回収できている。
ちょっと前に、フロントのディスクブレーキシューを交換したが、リアも減ってきたっぽいので、交換。
リアブレーキは、普通のブレーキっぽいので、シューだけ交換すればよいかと思い、外してみた。
外したシューをみると、なんと、ゴムの部分がほとんど削れてしまって、ベースの金属が出てしまっていた。これはやっぱり交換しないと。
自転車屋で、実物のシューをみせると、クロスバイク用ということで、シマノのM70T4というシューを出してくれた。
取り付けは、折りたたんだ紙を挟んで、若干角度をつけて取り付けてみた。こうすることで、音鳴りがしにくくなるらしい。
ちょっと悩んだのが、ブレーキワイヤーを緩めないといけなかったところ。
摩耗したシューに合わせてワイヤーの短さが調整されていたみたいで、新品に変えたら、取り付けられなかった。
なので、いったんワイヤーを緩めて、締め直したのだが、一度締めたワイヤーを緩めて使って大丈夫なのだろうか。切れたりしないかな。
坂が多いところなので、ブレーキが効かないのは、避けたいところ。
一応、今の所大丈夫みたいだが、気をつけよう。
シマノブレーキシューセット M70T4
多分、とっくに浮いたバス代で、本体購入代は回収できている。
ちょっと前に、フロントのディスクブレーキシューを交換したが、リアも減ってきたっぽいので、交換。
リアブレーキは、普通のブレーキっぽいので、シューだけ交換すればよいかと思い、外してみた。
外したシューをみると、なんと、ゴムの部分がほとんど削れてしまって、ベースの金属が出てしまっていた。これはやっぱり交換しないと。
自転車屋で、実物のシューをみせると、クロスバイク用ということで、シマノのM70T4というシューを出してくれた。
取り付けは、折りたたんだ紙を挟んで、若干角度をつけて取り付けてみた。こうすることで、音鳴りがしにくくなるらしい。
ちょっと悩んだのが、ブレーキワイヤーを緩めないといけなかったところ。
摩耗したシューに合わせてワイヤーの短さが調整されていたみたいで、新品に変えたら、取り付けられなかった。
なので、いったんワイヤーを緩めて、締め直したのだが、一度締めたワイヤーを緩めて使って大丈夫なのだろうか。切れたりしないかな。
坂が多いところなので、ブレーキが効かないのは、避けたいところ。
一応、今の所大丈夫みたいだが、気をつけよう。
シマノブレーキシューセット M70T4
アクションカム用3軸ジンバルを買ってみた - Feiyu G4 GS
2016/08/20 14:10 カテゴリ:camera & video cam
動画を撮る時に、移動してもブレのない映像を撮りたい、と思うものの、ちょっと前までは実際に実現するのは難しかった。
重りを使ったスタイビライザーは割とよくあったが、手頃な価格のものは、セッティングが難しいわりには、効果は今ひとつ。
だけど、最近よく聞くのが、ブラシレスモーターを使った、3軸ジンバルというスタビライザー。
ブラシレスモーターというのは、電子回路でモーターを回転させていて、回転の安定性が高い、速度制御範囲が広い、トルクがフラット、ハイパワーというメリットがあるモーターらしい。
ジンバルというのは、吊枠を使った回転台のことを言うらしい。ドローンなんかに、よく付いている。
安価なものでは、GoPro用や、スマホ用は出ていたが、自分も持っているソニーのアクションカム対応版が2万円ちょっとで出ていたので、試しに買ってみた。
買ったのは、中国のFeiyu TechというメーカーのG4 GSというタイプ。
自撮り棒みたいな本体と、充電池2セット、充電器、ミニUSBケーブル、USBアダプタが付属。
アクションカムを取り付けてみた。
電池は、柄の下の方に直列で内蔵する。柄は上と下で回して分割できる。どっちかだけでいい気がするけど、なんで2つ分けられるのだろう?
薄い板の両端を長いネジで締めて固定している。
Macではセッティングやファームウェアのアップデートができないけど、何もセッティングしなくても、特に問題なく、安定した画像が撮れている。
手に持つと意外とずっしりしている。モーターが3つも入っているので、仕方がない。
白いボタンを手前になるように持つと、上下左右に捻ってみても、カメラは水平を保つように調整される。
パンをするように横方向の動きは、遅れて追随する形。
これは、4つあるモードのうち、横方向は生かしたモード。
他にも上下の動きを生かしたモード、全部ロックしたモード、上下反転モードがある。
通常は、デフォルトのモードでいい気がする。
Feiyu G4ソニーアクションカム用3軸ハンドヘルドジンバル
重りを使ったスタイビライザーは割とよくあったが、手頃な価格のものは、セッティングが難しいわりには、効果は今ひとつ。
だけど、最近よく聞くのが、ブラシレスモーターを使った、3軸ジンバルというスタビライザー。
ブラシレスモーターというのは、電子回路でモーターを回転させていて、回転の安定性が高い、速度制御範囲が広い、トルクがフラット、ハイパワーというメリットがあるモーターらしい。
ジンバルというのは、吊枠を使った回転台のことを言うらしい。ドローンなんかに、よく付いている。
安価なものでは、GoPro用や、スマホ用は出ていたが、自分も持っているソニーのアクションカム対応版が2万円ちょっとで出ていたので、試しに買ってみた。
買ったのは、中国のFeiyu TechというメーカーのG4 GSというタイプ。
自撮り棒みたいな本体と、充電池2セット、充電器、ミニUSBケーブル、USBアダプタが付属。
アクションカムを取り付けてみた。
電池は、柄の下の方に直列で内蔵する。柄は上と下で回して分割できる。どっちかだけでいい気がするけど、なんで2つ分けられるのだろう?
薄い板の両端を長いネジで締めて固定している。
Macではセッティングやファームウェアのアップデートができないけど、何もセッティングしなくても、特に問題なく、安定した画像が撮れている。
手に持つと意外とずっしりしている。モーターが3つも入っているので、仕方がない。
白いボタンを手前になるように持つと、上下左右に捻ってみても、カメラは水平を保つように調整される。
パンをするように横方向の動きは、遅れて追随する形。
これは、4つあるモードのうち、横方向は生かしたモード。
他にも上下の動きを生かしたモード、全部ロックしたモード、上下反転モードがある。
通常は、デフォルトのモードでいい気がする。
Feiyu G4ソニーアクションカム用3軸ハンドヘルドジンバル