MacBookAir mid 2011にWindows8.1をインストール

MacBookAirに、せっかく大きなSSDを入れたので、BootCamp環境で、Windows8.1をインストールしてみた。

ただ、ちょっと一筋縄でいかなかったので、やり方をメモっておく。

まず、うちのWindows8のライセンスは、8.1ではなくて、8。自分の場合はXPからのアップグレード版なので、
そのままではクリーンインストールできない
MacBook Air、YosemiteのBootCampで、Windows8をインストールするためには、64bit版のisoイメージが必要。
以前使っていた時の32bit版は手元にあるが、64bit版は持っていなかった。

プロダクトキーを持っていれば、Windowsの環境からダウンロードできるが、64bit版をダウンロードするためには、64bit版のWindowsからダウンロードしないといけない。
つまり、64bit版が動いているWindows環境がないとダウンロードできないわけだ。

色々探した結果、64bit版のWindowsをダウンロードするには、

https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx

ここから、エンタープライズ64bitの評価版をダウンロードする。

このisoイメージを使って、BootCamp環境を作る。(自分は、VMware Fusionでやったかも)

これで、64bit版の動く環境ができたので、この評価版の環境から、

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-product-key-only

にアクセスして、プロダクトキーを使って、windows 8の64bit isoイメージをダウンロードする。
評価版のBootCamp環境は消して、ダウンロードした、Windows8 64bitのisoイメージからBootCampで環境を再作成する。

このままでは認証が通らないので、再度Windows 8をインストールする。
プロダクトキーの認証をする。
Windows Updateで、色々と更新する。
アプリストアからWindows 8.1をインストールする。

これで、なんとか使えるようになった。
夜しか作業できないので、3日ぐらいかかったんじゃないかと思う。


Bitcasa その後3

bitcasa

Bitcasaは、さらに順調にアップロード。

ついに400GBを越えて、外付けHDDにある全てのビデオ系のものがアップロード終了。

あとは、内蔵HDDのファイルもあげてみるか。



にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

Bitcasa その後2

bitcasa

Bitcasaは、その後順調にアップロード。前回から、100GBはあがった。




にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

Bitcasa その後

bitcasa

Bitcasaにバックアップを取り続けているが、止まってんだか、動いてんだかわからんなーと思いつつ、Win8を再起動したりして、なんとか168GBぐらいまであがった。

ようやく1/3ぐらいか。




にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

Bitcasaが不安定なのでWindows 8出動

調子がいいと思っていたBitcasaだが、80GBぐらいをアップロードしたところで、俄然調子が悪くなってきた。

とにかく、MacのFinderから、レインボーカーソルぐるぐるで、フォルダもファイルも、確認できない。

失敗したなぁ、と思っていたが、ふと思いついて、VMware Fusionで、Windows 8を起動して、そこからBitcasaを開いてみた。

Mac用のアプリのできが悪く、Windowsだとまあまあ、ということはよくある。

で、試してみたら、結構サクサク動く。

なので、とりあえずのバックアップは、Windowsからやってみることにした。

Fusionの、ファイル共有機能で、Zドライブとして、AirDiskをマウント。

Windowsの
フリーウェアRealSyncというのを使って、AirDiskと、Bitcasaをシンクロ。

これで、ファイルが徐々にあがりはじめた。
一応、アップロード出来たかどうかは、ウェブから確認。

しかし、Mac版ももうちょっとなんとかならんのか。



にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村