モニタスピーカーの電源を自動でオンオフする - Meross MSS110
2020/09/13 19:12 カテゴリ:スマートホーム
モニタスピーカーをYAMAHA HS5にして、毎日気に入って使っているが、一点改良したい点が、電源のオンオフ。
昔のモニタースピーカーと違ってアンプ内蔵になっているのは、いいことだけど、その分、電源も必要になる。
通電している時は、ヤマハの三連音叉のマークが点灯していて、夜中でもつきっぱなしになってしまう。
電源を消せばいいのだけど、HS5の電源スイッチは、後ろにあって操作しにくく、これが左右2個あるので、オンオフしにくい。
というわけで、電源を自動でオンオフするために、Wi-Fi内蔵で電源をオンオフできる電源プラクを購入してみた。
買ったのは、MerossというメーカーのMSS110というもの。
AppleのHomeKit対応の製品を探していて、値段も手頃だったので買ってみた。
最初、日本用のMSS110JPというものを買ってみたのだが、これはAppleのHomeKitには対応していなかった。
ただ、専用アプリでタイマーでのオンオフぐらいはできるので、当初の使用用途には使える。
なんか悔しかったので、後からHomeKit対応板を買ってみたのだが、なぜか、ルーターに対応してません、というようなメッセージが出て、まだ使えていない。
【Amazon Alexa認定】 Meross スマートプラグ (2個セット) WiFiスマートコンセント遠隔操作 Echo シリーズ / Googleホーム / LINE Clova 対応 音声コントロール ハブ不要 MSS110JP
【HomeKit Siriに対応】Meross WIFIスマートプラグ Apple Siri 13.0、Amazon Alexa、Google Homeで音声コントロール スマートコンセント遠隔操作 スケジュール設定
昔のモニタースピーカーと違ってアンプ内蔵になっているのは、いいことだけど、その分、電源も必要になる。
通電している時は、ヤマハの三連音叉のマークが点灯していて、夜中でもつきっぱなしになってしまう。
電源を消せばいいのだけど、HS5の電源スイッチは、後ろにあって操作しにくく、これが左右2個あるので、オンオフしにくい。
というわけで、電源を自動でオンオフするために、Wi-Fi内蔵で電源をオンオフできる電源プラクを購入してみた。
買ったのは、MerossというメーカーのMSS110というもの。
AppleのHomeKit対応の製品を探していて、値段も手頃だったので買ってみた。
最初、日本用のMSS110JPというものを買ってみたのだが、これはAppleのHomeKitには対応していなかった。
ただ、専用アプリでタイマーでのオンオフぐらいはできるので、当初の使用用途には使える。
なんか悔しかったので、後からHomeKit対応板を買ってみたのだが、なぜか、ルーターに対応してません、というようなメッセージが出て、まだ使えていない。
【Amazon Alexa認定】 Meross スマートプラグ (2個セット) WiFiスマートコンセント遠隔操作 Echo シリーズ / Googleホーム / LINE Clova 対応 音声コントロール ハブ不要 MSS110JP
【HomeKit Siriに対応】Meross WIFIスマートプラグ Apple Siri 13.0、Amazon Alexa、Google Homeで音声コントロール スマートコンセント遠隔操作 スケジュール設定