iPhoneアプリ:無線LANのアクセスポイントを探す - WiFiTrak
2009/03/11 21:29 カテゴリ:iPhone & mobile phone
AppStoreの有料アプリチャートで、常に上位にでているWiFiTrakというアプリ 。

多分、iPod touchのユーザーが無線LANアクセスポイントを探すのに便利で、上位に入っているのではないかと思うけど、ちょっと気になることがあって買ってみた。
買ったばかりのAirMac Extremeは、SSIDを秘匿した状態で運用しているが、こういうWiFiTrakのようなアプリでは、SSIDが出てくるのかなぁ、と。

で、やってみたところ、SSIDを秘匿しているAirMac Extremeは、「隠れシグナル」という名前で出てくる。
家以外にも、他にも隠れシグナルが2つあるよう。1つはうちのコレガのかな。
「隠れシグナル」をタップすると、MACアドレスは表示されるが、SSIDは登録して使っているアクセスポイント以外は表示されないみたい。
一安心。
WiFiTrak
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">

多分、iPod touchのユーザーが無線LANアクセスポイントを探すのに便利で、上位に入っているのではないかと思うけど、ちょっと気になることがあって買ってみた。
買ったばかりのAirMac Extremeは、SSIDを秘匿した状態で運用しているが、こういうWiFiTrakのようなアプリでは、SSIDが出てくるのかなぁ、と。

で、やってみたところ、SSIDを秘匿しているAirMac Extremeは、「隠れシグナル」という名前で出てくる。
家以外にも、他にも隠れシグナルが2つあるよう。1つはうちのコレガのかな。
「隠れシグナル」をタップすると、MACアドレスは表示されるが、SSIDは登録して使っているアクセスポイント以外は表示されないみたい。
一安心。
WiFiTrak
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">