結局Smart Cover Folioも買う
2018/11/11 22:22 カテゴリ:iPad

新iPad Proの購入時には、Smart Coverを買わなかったが、結局買ってしまった。
Smart Keyboad Folioは、やはり重いので、普段使う時用のカバーが欲しい。
従来のSmartCoverは使えないことがわかったのと、サードパーティのカバーは、Apple Pencilを装着できそうなものがほとんど。
サードパーティ製でも、前面だけのカバーはなさそうなので、おそらく機構的に無理なんだろうと。
というわけで、馬鹿高いが、純正のSmart Cover Folioを買うしかなかった。
ビックカメラでポイント使って買おうと思ったが、在庫がないっぽい。しかたないので、会社帰りに銀座のApple Storeに寄った。
2Fのアクセサリ売り場を覗いたら、展示はあるが、在庫はなく、店員もみんな接客中。
1Fにおりて、その辺の店員さんを捕まえたら、在庫を持ってきてくれ、購入。
色は白にした。Smart Keyboardがグレーなので、色でパッとわかったほうがいいかと。スペースグレーを買った意味があんまない気もしてくるが。
背面カバー部は、薄いが、実際に重量を測ると、前のSmart Coverが100gに対して、170gと倍近く重い。
70gは、GoPro一個ぐらいあるわけで、結構な重量増。でも仕方ない。ほんとここだけは、不満ポイント。

背面が覆われているだけで、蓋を三角に折れたり、マイクロファイバーで指紋を拭き取ってくれたり、というのは、今までと同じ。

白は、Apple Pencilをつけると同色で合っていたかも。