iMacG5の温度があがらない?
2005/08/30 22:13 カテゴリ:iMac
平常時の温度があがらない、書いたばかりのiMacG5だが、無理矢理負荷をかけて、80℃を超えるか試してみた。
やったのは、プロセッサのパフォーマンスを最高にし、GarageBandのソフトウェア音源を3つつかった音楽をプレイし、Shade6でレイトレーシングのレンダリングをかけ、QuickTimeHDのムービーを再生し、PSPwareでMP4へのエンコーディング作業。さらにアクティビティモニタで動作をチェック。
これを全部同時にやってみた。
すると、74℃までは温度が上がるものの、そこが限界で徐々に下降カーブ。

いろいろ同時に走らせてみたけど、PSPwareのエンコーディングなんか全然進んでいなかったし、アクティビティモニタでもプロセッサパフォーマンスを食っていなかった。
一番食っていたのは、QuickTimeHD。
なんかリミッターみたいなのがかかってるのか?それともファンの冷却設定をアップしたのか?
火 - 8 月 30, 2005
やったのは、プロセッサのパフォーマンスを最高にし、GarageBandのソフトウェア音源を3つつかった音楽をプレイし、Shade6でレイトレーシングのレンダリングをかけ、QuickTimeHDのムービーを再生し、PSPwareでMP4へのエンコーディング作業。さらにアクティビティモニタで動作をチェック。
これを全部同時にやってみた。
すると、74℃までは温度が上がるものの、そこが限界で徐々に下降カーブ。

いろいろ同時に走らせてみたけど、PSPwareのエンコーディングなんか全然進んでいなかったし、アクティビティモニタでもプロセッサパフォーマンスを食っていなかった。
一番食っていたのは、QuickTimeHD。
なんかリミッターみたいなのがかかってるのか?それともファンの冷却設定をアップしたのか?
火 - 8 月 30, 2005