ついにビンディングペダルとシューズを購入
2015/09/23 19:15 カテゴリ:自転車
ツールド東北も終わって、夏のシーズンも終了という感じ。
去年は、特に冬にあまりロードバイクに乗らなかったために、せっかく落とした体重が元に戻ってしまった、という反省がある。
シルバーウィークが始まるにあたって、長年の?懸案だったビンディングペダルにチャレンジすることに。
ツールド東北は、そもそも100km近く走る、というチャレンジがあったので、そこにさらにビンディングの導入という、二重のチャレンジを重ねるのはちょっとリスク高い。
なので、チャレンジするなら終わってからだな、と。
ツールド東北でも、95kmクラスだと、フラットペダルの人はさすがに少なかったし、自分のロードバイク歴も2年経過して、もうそろそろチャレンジしてもいい頃合い。
自転車用品はネットで買うことも多いが、ペダル取り付け工具は持ってないし、着脱のレクチャーもいるかな、と近所の専門店に行くことにした。
お店の人に相談すると、乗るだけか、歩くか、と聞かれ、レースには出ないけど、100kmぐらい走る、と伝えた。
であれば、SPD-SLで、カーボンまで行かない1万円台のシューズを勧められた。
SPD-SL対応のシューズは、靴底が硬いので、歩きにくく、滑りやすいが、ペダルを漕ぐには、力がきちっと伝わって、いいらしい。
シューズのメーカーとしては、そのお店では、シマノとスペシャライズドがあって、試し履きさせてもらった。
シマノは、幅広タイプでも、足の幅がイマイチ窮屈な感じ。一方、スペシャライズドの方は、つま先も横幅もちょうど良かった。
スペシャライズドは、土踏まずのサポートがしっかりしているらしく、自分でもそれは体感できた。
普通のベルクロと、boaダイアルという、ダイアルを回してワイヤーを締め上げて固定するタイプがあったのだが、微妙な調整もできそうだし、これに決定。
あんまりネットで売っていないので、メーカーのサイトだけどCOMP ROADというモデルみたい。
ペダルの方は、シマノの105 PD-5800。カーボンだし、アルテグラとそんなに変わらないらしいし、TIMEとかもあったけど、まずはド定番のシマノ、ということで。
店内のバイクを眺めている間に、自分のFELTに取り付けてもらって、ローラー台で練習。
ちゃんとビンディングを付けられるか不安だったが、ペダルがひっくり返っていない時は、割とすぐにはめられた。
スキーのビンディングに結構似ているね。
お店の人にも、なかなか飲み込みが早いですね、と褒められて、ちょっと嬉しい。
ペダルが12〜3時のあたりで引っ掛けて、そこから踏み込んではめるのがいいとのこと。
ビンディングを外すのは、結構力がいるもんだな。
ペダルを一番下の時に、外側にひねるといいと、なんかのビデオで見たので実践。 ペダルが上だと膝を痛めるとか。
何回か着脱して、だいたいわかったが、お店の人の勧めで、帰り道は、いったん普通の靴で帰って、車通りの少ない所か、サイクリングロードで練習することに。
確かに、家までの1-2kmなら、一応、普通の靴でも帰れた。
帰って早速、近くの大き目の公園で、走りながらの着脱練習。できるだけ、下は見ないようにと思うが、なかなかスパッとは決まらないな。
慣れがいる。
SHIMANO(シマノ) PD-5800 PD-5800
にほんブログ村
去年は、特に冬にあまりロードバイクに乗らなかったために、せっかく落とした体重が元に戻ってしまった、という反省がある。
シルバーウィークが始まるにあたって、長年の?懸案だったビンディングペダルにチャレンジすることに。
ツールド東北は、そもそも100km近く走る、というチャレンジがあったので、そこにさらにビンディングの導入という、二重のチャレンジを重ねるのはちょっとリスク高い。
なので、チャレンジするなら終わってからだな、と。
ツールド東北でも、95kmクラスだと、フラットペダルの人はさすがに少なかったし、自分のロードバイク歴も2年経過して、もうそろそろチャレンジしてもいい頃合い。
自転車用品はネットで買うことも多いが、ペダル取り付け工具は持ってないし、着脱のレクチャーもいるかな、と近所の専門店に行くことにした。
お店の人に相談すると、乗るだけか、歩くか、と聞かれ、レースには出ないけど、100kmぐらい走る、と伝えた。
であれば、SPD-SLで、カーボンまで行かない1万円台のシューズを勧められた。
SPD-SL対応のシューズは、靴底が硬いので、歩きにくく、滑りやすいが、ペダルを漕ぐには、力がきちっと伝わって、いいらしい。
シューズのメーカーとしては、そのお店では、シマノとスペシャライズドがあって、試し履きさせてもらった。
シマノは、幅広タイプでも、足の幅がイマイチ窮屈な感じ。一方、スペシャライズドの方は、つま先も横幅もちょうど良かった。
スペシャライズドは、土踏まずのサポートがしっかりしているらしく、自分でもそれは体感できた。
普通のベルクロと、boaダイアルという、ダイアルを回してワイヤーを締め上げて固定するタイプがあったのだが、微妙な調整もできそうだし、これに決定。
あんまりネットで売っていないので、メーカーのサイトだけどCOMP ROADというモデルみたい。
ペダルの方は、シマノの105 PD-5800。カーボンだし、アルテグラとそんなに変わらないらしいし、TIMEとかもあったけど、まずはド定番のシマノ、ということで。
店内のバイクを眺めている間に、自分のFELTに取り付けてもらって、ローラー台で練習。
ちゃんとビンディングを付けられるか不安だったが、ペダルがひっくり返っていない時は、割とすぐにはめられた。
スキーのビンディングに結構似ているね。
お店の人にも、なかなか飲み込みが早いですね、と褒められて、ちょっと嬉しい。
ペダルが12〜3時のあたりで引っ掛けて、そこから踏み込んではめるのがいいとのこと。
ビンディングを外すのは、結構力がいるもんだな。
ペダルを一番下の時に、外側にひねるといいと、なんかのビデオで見たので実践。 ペダルが上だと膝を痛めるとか。
何回か着脱して、だいたいわかったが、お店の人の勧めで、帰り道は、いったん普通の靴で帰って、車通りの少ない所か、サイクリングロードで練習することに。
確かに、家までの1-2kmなら、一応、普通の靴でも帰れた。
帰って早速、近くの大き目の公園で、走りながらの着脱練習。できるだけ、下は見ないようにと思うが、なかなかスパッとは決まらないな。
慣れがいる。
SHIMANO(シマノ) PD-5800 PD-5800
にほんブログ村