Bluetoothゲームパッド HORIPAD Ultimateを買ってみた

400x40000bb

基本的にゲーム断ちしているが、ここのところ台風とかで、自転車も乗れないし、家族も外出して、ヒマ、というときなどで、
マインクラフトPEを引っ張りだしてやってみるときがある。

プレイするのはiPad Proなのだが、大きな画面を持ちながら操作するのは、面倒に感じることもあって、ゲームパッドを導入したらどうだろう、と、前から思っていた。

iPadで使えるゲームパッドにも、いくつか種類があるが、目をつけていたのは、HOHRIPAD Ultimateというやつ。
Apple Store限定なのだが、他のものは、昔持っていたメガドライブみたいな?曲線多用系なところ、デザインが直線的ですっきりしている。

なにせ、基本ゲーム断ちしているので、ずっと、買おうかどうか迷っていたが、iPad Proの件でApple銀座に行くので、ついでに買うことにした。

blog160910_5 - 1

在庫も問題なく、すぐに入手できた。
一緒にApple Remote用のストラップを買ったので、店員さんにApple TVでゲームをするセットですね、と言われたけど、わざわざ否定するほどでもないので、そのまま肯定しておいた。言われてみれば、確かにAppleTVにも使えるな。

blog160910_5 - 2

家に帰って、早速使ってみる。
内容物は、本体とマニュアルのみ。充電は、Lightningケーブルなので、同梱もされていない。

持ってみて、まず感じるのは、結構ずっしりくる重さ。プレステのコントローラーとは大分と違う。
バッテリーの持続時間が80時間、ということなので、その辺の影響か。

Lightningケーブルでの充電は、楽。ベット周りには、iPhone、iPad用にLightningケーブルが転がっているので、持ち出している時に、挿しておけばよい。

電源オンで、ペアリング開始。
マルチペアリングではないので、他の機器で使う時には、ペアリング解除してから、再ペアリング。一応、本体だけで、ペアリング解除もできるみたい。

専用ユーティリティアプリがあって、ファームウェアのアップデートと各ボタンの動作確認ができる。今時のコントローラーは全部そうなんだろうけど、ほとんどのボタンが256段階っぽい。

早速、マインクラフトPEで使ってみた。

何も見ずに一応は、歩いたりできるが、各ボタンの動作に悩む。
ほぼ全てのボタンを使うのだけど、どれがどれなのかわからないので、書き出してみた。

パッドのボタン名→マインクラフト上でのボタン名→マインクラフトでの動作の初期割り当て

A→ボタン0→ジャンプ
B→ボタン1→忍び足
X→ボタン2→工作
Y→ボタン3→持ち物
上→ボタン4→ゆっくり上昇
下→ボタン5→落とす
左→ボタン6→mobのエフェクト
右→ボタン7→(未割り当て)
L1→10→アイテム左
R2→11→アイテム右
MENU→ボタン12→(未割り当て)

全体的なところでは、AボタンとBボタンが、プレステの感覚と逆。これは慣れが必要。

ボタンも多くて覚えにくいが、遊んでいるうちに、これも慣れてきた。
移動やクラフト、壊すなんかは、タッチパネルよりやりやすいけど、かまどと金床なんかは、タッチパネルの方が直感的で早い。

モンスターへの攻撃も、今までは、直接モンスターをタップすればよかったのだけど、照準を合わせてトリガーを引く的な遠回り感がある。

それでも、iPad Proを持たずに立てかけて、好きな姿勢で操作できるのは、楽。
タッチパネルは、操作をするには、必ず見ないといけないが、操作と視線を切り離せると、没入感は、上がる。

ゲームパッドを買った理由の一つには、ソファに寝っころがって、テレビの画面でマイクラできたらな、というのもあった。

実際に試してみると、HDMI経由だと、ちょっと遅延がある。できないほどではないけど、微妙にストレスが蓄積されそう。

不具合としては、今のところ、まとめて捨てる機能が暴発する。ゲームパッドのせいかはわからないけど。
そもそもボタンでどうやってまとめて捨てるが起動するのかわかってない。

マイクラ以外には、レースゲームをやってみたが、これはタッチパネルより微妙なコントロールができて、はるかに楽。

あとは、iPhoneのVRゲームなんかあったときも、使うと思うのだけど、今の所、いいアプリが見つかっていない。


HORIPAD ULTIMATEワイヤレスゲームコントローラ
Minecraft: Pocket Edition - Mojang