Hue Playライトバーを注文

デスク周り改造フェーズ2は、終わったと思ったが、最後気になっていたのが、照明周り。

今は、右斜め後方に、IKEAの照明スタンドに、Hueランプをセットしたもの1本と、補助的にUlanziの小型照明を使っている。

キーボードもバックライト付きではあるし、紙を使う仕事ではないので、仕事中に照明がどうしても必要、というわけではない。

が、ビデオ会議の時に、かなり顔色が悪いなぁとか、プライベートのちょっとした作業で手元が暗い、とか、ブログ用の写真撮影で、照明が足りないなぁ、といつも思っていた。



定番の
BenQのディスプレイの上に置く、ScreenBarというライトをポチる寸前までいっていた。

手元だけ照らして、場所も取らない、ということらしいし。

ネックはコントローラーが有線、ということと、コントローラーがあっても、それほど調整する機会はないだろうなぁ、とか、オンオフを物理スイッチでやるのか、とか、考えると、なかなか踏ん切りがつかなかった。



そこで、Hueランプを使って、うまいこと、いい照明ができないかな、とか、あるいはデスクライト用のHue製品がないかな、と。フィリップスのHueのサイトをみていたら、Playライトバーという商品が今はあるらしい。

本来は、テレビの裏において、映像に合わせた照明を楽しむ、というものだが、細長くて、省スペースタイプなので、デスクライトに使えるかも、と。



そうすると、まったく同じ考えで、Playライトバーをデスク照明に使おうとしている人の動画を発見。

同じように手元照明+ビデオ会議用照明として考えていて、満足している、とのことだったので、自分も導入してみようかと。

そうすると、たまたまAmazonで、Hue製品のタイムセールがあり、ビックカメラなら2万円ぐらいの2本セットが、
Amazon通常1.6万円、さらにセールで1.3万円ぐらいになっていた。

この額だと、BenQ ScreenBarPlusよりも安い。ライト2本で、カラー対応、HomeKitなどでコントロールできる。

ひとつの電源アダプタで、3本まで電源供給できるということなので、
追加のライトも合わせて、2万円いかず。

高いけど、お得に買えたかも。

Philips Hue バーライトLED2本
Philips Hue バーライトLED1本エクステンション