オデッセイの室内照明とスピーカーを注文
2015/10/13 20:52 カテゴリ:car life
オデッセイ RC-1の半年点検に行ってきた。
点検は無料だけど、前から気になっていたスピーカーも注文することにした。

スピーカーについては、超こだわっているわけではないんだけど、標準のものだと、割とストレスが貯まるので、長く乗るものだし、早めに替えておこうかと。
型番は、17cmネオジウム2WAYスピーカー GS-1120XL、かな。

待ち時間の間に、アクセサリーカタログを見ていたら、室内照明キット的なものが。
(フロント/フロントセンターテーブル/リア用セット LED(ブルー)イルミネーション)
青色LEDの常夜灯みたいなものだけど、センターテーブルを照らすこともできるみたい。
うちの場合、駐車場のゲートのリモコンをセンターテーブルに置いているのだけど、夜は全く見えずにリモコンを探すのが手探りなっていた。
今は、USBに刺すタイプのLEDライトを点けているが、あまり使い勝手がよろしくない。
というわけで、これも注文。
点検は無料だけど、前から気になっていたスピーカーも注文することにした。

スピーカーについては、超こだわっているわけではないんだけど、標準のものだと、割とストレスが貯まるので、長く乗るものだし、早めに替えておこうかと。
型番は、17cmネオジウム2WAYスピーカー GS-1120XL、かな。

待ち時間の間に、アクセサリーカタログを見ていたら、室内照明キット的なものが。
(フロント/フロントセンターテーブル/リア用セット LED(ブルー)イルミネーション)
青色LEDの常夜灯みたいなものだけど、センターテーブルを照らすこともできるみたい。
うちの場合、駐車場のゲートのリモコンをセンターテーブルに置いているのだけど、夜は全く見えずにリモコンを探すのが手探りなっていた。
今は、USBに刺すタイプのLEDライトを点けているが、あまり使い勝手がよろしくない。
というわけで、これも注文。