iPad2交換
2012/03/01 23:04 カテゴリ:iPad

WiMAXを解約したので、久しぶりにプリペイドの3Gにチャージしようとしたら、つれなくSIMなしの表示。
抜き差ししたり、色々試してみたが、ダメ。
調べてみると、ダメなら本体交換しかない、ということで、すぐに銀座のジーニアスバーを予約。
以前から、液晶の中に明るさが明るくなるスポットがあったので、まぁこれもついでかな、と。
外装もスマートカバーのお陰でかなりキズだらけだったし。
ジーニアスバーで、SIMなしのことを告げると、速やかに交換してくれた。
シミは、途中でできることは少なく、最初からあるものらしい。
うちの場合は半年ぐらい経って、目立ってきたように思う。
で、家に帰って、iTunesからバックアップして、パスワードを入れたら、ほぼ復元完了。
交換しても、すぐもとの環境に戻れるこの仕組みは本当にすばらしい。
壊れてちょっと面倒ではあったが、iPad3が発売になれば、このiPad2は、相方行き。
外装もキレイな状態でゆずれるのは結果的に良かったかも。
せっかくSIMを認識するようになったので、一応、1500円分プリペイドチャージしておいた。