安かろう悪かろうのスピーカー - ANKER A3143 プレミアムステレオスピーカー
2016/05/22 14:34 カテゴリ:audio & visual | 楽器
デジタルパーカッションをちょくちょく練習しているが、いつもヘッドフォンだと、ケーブルが面倒くさいときもある。
それほど大きな音でなくてもいいので、外部スピーカーを使いたいな、と。
以前から、iPadのGarageBandの音なんかも出したいな、と思っていたので、この際、と思って探してみた。
楽器用でなくてもいいかな、と思って、Amazonで探してみたら、AnkerのA3143というワイアレススピーカーができてきた。
Bluetoothで接続できて、充電式。外部入力を使う予定なので、ワイアレスである必要はないけど、充電式は便利かもな、と。
音質的には、値段の割には悪くない、みたいな評価だったので、買ってみた。


届いてみると、思ったよりも小さかったが、質感は悪くない。
ずっしりしている。
しかし、肝心の音がいただけない。
iPhoneをラインで繋げて聴いてみたが、こもった音で、音楽用途で使うのはいただけない。
ワイアレススピーカーで値段なりの音、といえばそれまでだが、安かろう悪かろう、という感じ。
音量的にも、20Wという触れ込みの割には、音量不足を感じる。
肝心のDTX-MULTI 12をつなげてみても、イマイチの音。歪みもでていて、まともに使えない。
失敗したなー、と思いつつ、我慢して使おうか、でも、音が使えないよな、と考えていたら。
そういえば、Amazonは、1ヶ月以内は、返品可能だったかも、と調べてみるとOK。
返品してしまうことにした。使えないもんね。通販だと、音とか試せないし。

こんな風に使えそうだったのに。
Anker プレミアムステレオスピーカー Bluetooth 4.0 (A3143)