iPhoneのボイスメモは何分録音できるのか - iDicto
2009/05/06 23:45 カテゴリ:iPhone & mobile phone
iPhoneにボイスメモアプリはたくさんあるが、果たしてどれぐらい長い時間録音できるのか。
ちょっと試してみた。
長い時間、というのは、アプリの中での連続録音可能時間という点と、バッテリの持続時間、そして、きちんとMacにファイルが送れるのか、という3点がポイント。
使ったアプリは、iDicto 。
テスト方法は、単純に録音開始して放っておくだけ。
設定は、44.1kHz、スリープをしない。
思いつきでやったので、バッテリーが3/4ぐらいからスタート。
途中、自動でスリープに入ったり、スリープボタンを押しても録音は継続。
2時間16分ぐらいたったぐらいで、もう十分と思いストップ。
この間、止まることなく録音は完了。
バッテリの残量は、1/3ぐらい残っている状態。
最後のチェックポイントである、Macへの転送も完了。183MBのIMA 4:1圧縮がかかったAIFCオーディオファイルとして、転送できた。

結論:iPhoneでも、いつでもたっぷり録音できる。
iDicto
ちょっと試してみた。
長い時間、というのは、アプリの中での連続録音可能時間という点と、バッテリの持続時間、そして、きちんとMacにファイルが送れるのか、という3点がポイント。
使ったアプリは、iDicto 。
テスト方法は、単純に録音開始して放っておくだけ。
設定は、44.1kHz、スリープをしない。
思いつきでやったので、バッテリーが3/4ぐらいからスタート。
途中、自動でスリープに入ったり、スリープボタンを押しても録音は継続。
2時間16分ぐらいたったぐらいで、もう十分と思いストップ。
この間、止まることなく録音は完了。
バッテリの残量は、1/3ぐらい残っている状態。
最後のチェックポイントである、Macへの転送も完了。183MBのIMA 4:1圧縮がかかったAIFCオーディオファイルとして、転送できた。

結論:iPhoneでも、いつでもたっぷり録音できる。
iDicto