iPhoneアプリ:Mac&iPhoneでライブカメラ - iCam
2008/11/17 12:35 カテゴリ:iPhone & mobile phone
またちょっと面白いアプリが出た。
Macにアプリを入れておくと、内蔵iSightなどのカメラの映像を送信して、iPhoneで受けられるiCamというアプリ 。

Mac側には、iCam Sourceというアプリを入れて起動しておく。
ダウンロードはこちらから。
http://skjm.com/icam/
セッティングは、IDとパスワードを任意に設定するだけ。
なんとこれだけで、無線LAN環境はもとより、うちの厳しいファイアーウォールを超えて、外からの3G環境でも動画を受けられてしまう。すごーい。
同時に見られるカメラは4台まで。
タップするとその映像が拡大される。

さすがに3Gではフレームレートが落ちて、カクカクになる。
でも、これで留守中の自宅のモニタリングもできる、はず?音声は届かないみたい。
iCam
他のiPhoneアプリの記事を見る
Macにアプリを入れておくと、内蔵iSightなどのカメラの映像を送信して、iPhoneで受けられるiCamというアプリ 。

Mac側には、iCam Sourceというアプリを入れて起動しておく。
ダウンロードはこちらから。
http://skjm.com/icam/
セッティングは、IDとパスワードを任意に設定するだけ。
なんとこれだけで、無線LAN環境はもとより、うちの厳しいファイアーウォールを超えて、外からの3G環境でも動画を受けられてしまう。すごーい。
同時に見られるカメラは4台まで。
タップするとその映像が拡大される。

さすがに3Gではフレームレートが落ちて、カクカクになる。
でも、これで留守中の自宅のモニタリングもできる、はず?音声は届かないみたい。
iCam
他のiPhoneアプリの記事を見る