FELT F85を見る
2013/07/20 21:03 カテゴリ:自転車
ちょっとFELT F85を眺めてみる。

最初FELT F85を見た時に驚いたのが、このダウンチューブっていうのか、が、ぶっといこと。
ロードバイクって、か細いイメージだったので。

トップチューブも変わった形をしていた。正円ではなくて、上が平になってんだね。

何にも付いていない、と思っていたら、リフレクターがちゃんと付いていたのも、ちょっとサプライズ。

悩まされているデュアルシフトレバー。
ドロップハンドル自体は、実は中学生の頃に乗っていたことがあって、初めてではない。
その時はいわゆる補助ブレーキはあったかな。

ブレーキシューが白い。

タイヤはヴィットリアのザフィーロとかいうやつ。
いいやつなのか、わるいやつなのか?
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1280&forum=42
これを読む限りでは、即変えろ的な。
慣れるまでは、これでいって、ロード台用にするとか?
ホイール(リム?)は、Mavic CXP 22というやつ。こいつもどうなのか。

サドルは平たい、硬い。お尻が痛くなりそう…。

フロントディレイラーは、シマノのTiagraとかいうやつで、クランクはFSA Vero Compact 50/34Tとかいうやつ。まだよく分かっていない。

リアディレイラーもTiagra。チェーンとギア(スプロケットというのか)は、SunRaceとかいうところの。
こうやって、ちょっとずつ覚えたり、詳しくなっていく…。
13フェルト F85 グロスホワイト サイズ:510mm

にほんブログ村

最初FELT F85を見た時に驚いたのが、このダウンチューブっていうのか、が、ぶっといこと。
ロードバイクって、か細いイメージだったので。

トップチューブも変わった形をしていた。正円ではなくて、上が平になってんだね。

何にも付いていない、と思っていたら、リフレクターがちゃんと付いていたのも、ちょっとサプライズ。

悩まされているデュアルシフトレバー。
ドロップハンドル自体は、実は中学生の頃に乗っていたことがあって、初めてではない。
その時はいわゆる補助ブレーキはあったかな。

ブレーキシューが白い。

タイヤはヴィットリアのザフィーロとかいうやつ。
いいやつなのか、わるいやつなのか?
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1280&forum=42
これを読む限りでは、即変えろ的な。
慣れるまでは、これでいって、ロード台用にするとか?
ホイール(リム?)は、Mavic CXP 22というやつ。こいつもどうなのか。

サドルは平たい、硬い。お尻が痛くなりそう…。

フロントディレイラーは、シマノのTiagraとかいうやつで、クランクはFSA Vero Compact 50/34Tとかいうやつ。まだよく分かっていない。

リアディレイラーもTiagra。チェーンとギア(スプロケットというのか)は、SunRaceとかいうところの。
こうやって、ちょっとずつ覚えたり、詳しくなっていく…。
13フェルト F85 グロスホワイト サイズ:510mm

にほんブログ村