線が一本

朝起きたら、UXの液晶に横に線が一本走っていた。
ソフトリセットをしても消えない。ハードの故障?試しに液晶の上から軽くこすってみると、ところどころ消えた。
修理に出すしかないかな。

ついでにジーという音も直してもらおうかな。

ホットスポット未遂事件

UXには、無線LANとBluetoothの2つのネットワーク機能があるが、外ではBluetooth、家では無線LAN、という使い方をしてきた。

外では、いわゆるホットスポットが無いからだが、JRの駅Yahoo!BBの試験提供には申し込んでいて、機会があれば使ってみようと思っていた。

しかし、駅といっても、電車に乗った状態ではなくて、コンコースとか喫茶店前とかエリアが限られていて、結構使い勝手が悪い。

前から少ない機会にトライしてみているのだが、設定が間違っていたりして、未だに一度も成功していない。

さっき、京浜東北線から山手線に乗り換えのタイミングがあったのだが、メールをチェックするために、ここぞと思いやってみたら、アクセスポイントはキャッチできたが、認証でだめだった。

ブラウザでトライしてみると、パスワード画面が立ち上がっていた。
なんか、もらっているはずのパスワードをいれるらしいが、今、持っていない。

同時に「バカじゃないの?」と、思ったのはいつわざること。メールをチェックするために、ブラウザを立ちあげて認証を受けるなんて、非実用的。

ただなんだけど、不便と思われちゃ、体験版の意味無いじゃん。(だから試験?)

後で調べると、自分のプロバイダIDとパスワードを入れるらしい。覚えとかないと。

ようやく復活DT266

もう何度インストールしたかわからないが、ようやく復活した。

じょじょにこっちも知恵が付いてきて、アップデート用のファイルはまとめて保存しておいたりしたので、だんだん早く全インストールができるようになってきた。

インストールが終わってみると、なぜか、iTunesの音楽共有もスムースにいって、やっとUSBインターフェース+NS10Mで音が鳴らせるように...。と思ったら今度は、スピーカーが調子が悪い。ふぅ。

今回、ちょっと前進したのが、コレガのイーサボードがOS9では認識されないという問題があったのだが、解決した。

激安LANカードはカニさんチップ(RTL8139)
http://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/macintosh/7600/LAN/


こちらのページにあった、「カニさんパッチ」を使って、OS9のシステムプロファイラで読み取った値をドライバに設定すると、OS9.2.2でも認識してくれた。

こうやってパッチをあてたドライバや、アップデート用のファイルはまとめてCD-Rに焼いておいた。これで、次回、なんかあっても速やかに復旧できるだろう。多分。

GarageBand:マウスだけの音符入力

GarageBandで、ソフトウェア音源にマウスだけで音を入力する方法がようやくわかった。

ヘルプファイルには、ピアノロールにコマンド+クリックで、新しい音符が記入できる、とあるがなんどやってもだめだった。

最初から登録されているループを見るとわかるが、緑の枠(リージョンっていうのか?)みたいなのがついていて、この中でコマンド+クリックすると、音符の追加ができるようだ。

この緑の枠だけをマウスだけで新たに作る方法がわからなかった。
結局、キーボードウィンドウを広げておいて、リアルタイム録音を開始し、キーボードウィンドウから一つでも音を入力すれば、緑の枠ができる。

gb1


あとは、入力した音を移動したりして、枠内にコマンド+クリックで音をおいていけば、入力ができる。


GarageBand - Mac

GarageBand - iOS