車の買い換えプラン

我が家のオデッセイも丸10年が経過した。

その前に乗っていたS2000の時は5年。長く乗ったなと思ったけど、さらに倍乗ったことになる。
もうちょいいけそうな気もするが、買い替えることにした。

かといって、特別欲しい車種があるわけでもない。
全メーカーの全車種を見たわけではないが、気になったのは、新しいオデッセイと、マツダのアテンザワゴン、レガシィぐらいか。

家族がいるので、2シーターは無理だし、セダンは柄ではない。
自転車を積んだり、まだキャンプに行けるようなクルマがいい、ということなんだろうな。

今まで4台、ホンダを乗り継いできたし、営業マンとのやりとりも、新しいディーラーだと面倒なので、今までの付き合いがあるホンダを考えると、オデッセイが本命。

新しい、といっても去年のモデルチェンジだけど、オデッセイは、エリシオンと統合されて、背が高くスライドドアになっていた。

主に運転する人にとっては、スライドである必要はないのだけど、ムスメはスライドが好きらしい。
自動ドアだから?

全体的にずんぐりむっくりしている雰囲気はある。
自分が乗っていた三代目オデッセイの低い車高は、それなりに気に入っていたのだが、これじゃないと売れない、という判断なのだろう。

ディーラーで、アブソルートを試乗してみたが、取り回しは、同じオデッセイということで、ほとんど違和感はない。
サイドミラーが大きくて、見やすい。

相方は、動き出しがスムーズ、と感動していたけど、自分としては、ハンドリングも含めて、挙動にそれほどの違いは感じられなかった。

オデッセイのアブソルートで気になる点といえば、ネットでは特に2列目、3列目に乗り心地が悪い、という評判。

実際に乗ってみると、ディーラーの駐車場から、一般道にでる段差でかなりの衝撃。
マンホールやちょっとした段差でも、おなかにグッとくる。自分が後ろに乗っていたら、確実に酔うレベル。

これで家族は嫌がるかな、と思ったら、一番後席に乗るであろうムスメを見ると、え、なにがー?ぐらいで全く気にしてないっぽい。
スライドと、豪華な椅子ですっかりご満悦。鈍感なムスメで助かった。

ただこの衝撃が来るのは20km/hぐらいの時だけで、中高速では、あまり気にならない。

自宅マンションのピット式駐車場にも入れてみたが、長さが少し長くなっただけらしいので、問題なく入った。
オデッセイ自体の高さも高くなったが、うちの駐車場は2.1mまで対応なのでこちらも問題ない。

ただ幅はギリギリなので、いつも車庫入れは苦労する。しかし以外と、前のオデッセイより、入れやすかった。
サイドミラーが大きいのと、営業さん曰く、アイポイントが高いので、見やすいのでは、と。確かに。

オデッセイの中の選択では、ノーマルのアブソルート、Gエアロ、アブソルートの20周年特別装備車で悩んだ。

乗り心地と予算を優先すると、Gエアロ。
装備的には、アブソルートとほぼ同等にできる。エンジンやパドルシフトがに違いもあるが、自分的には、そこはそれほど評価していない。

気にしたのは本体カラー。
無彩色ばかり多くて、つまらない中、一番マシだと思ったのが、プレミアムヴィーナスブラック・パールという色。パッと見ると黒だけど、実は紺みたいな感じらしい。

CR-V、S2000、オデッセイと青系統の色に乗ってきたので、青系統がいいなあと。
でも、これはアブソルートにしかない。

ので、結局、色でアブソルートにすることにした。
アブソルートの乗り心地は心配だけど、改良されている、ということと、ムスメはほとんど気がついていなかったので、ヨシとしようかと。

アブソルートだと、ノーマルと特別装備車があるが、特別装備車にした。

あんしんパッケージ、Cパッケージが付いている割には、価格は抑え目。どうしてもというほどではないけど、右側も電動スライドな方が後々便利かな、と。
パワーウィンドウが、全席ワンタッチ式というのもポイント。ムスメがいつも運転席は自動でいいなあ、と言ってたので。
地味だけど、サンシェードもいいかな、と。後で聞いたら、これまたムスメはいつも眩しくて困っていたらしい。大人はコンタクトでサングラスをかけてしまうが、眼鏡っ娘なのでそうもいかない。

特別装備車は、外装のグリルがブラックだったり、内装とインパネがヴァイオレットなのもいい。
営業さんは、パワーシートを推していたが、うちの夫婦は、なぜかドライビングポジションが同じなので、あんまり響かないんだよな。

というように、ノーマルのアブソルートよりもかなり充実装備なのに、価格差10万円ぐらいだったので、これはお得だろうと。
10年乗ることを考えると、ね。

ただ記念エンブレムというのがついているらしく、これが心底ダサい。オデッセイの20周年を祝う気持ちは、みじんもないし。
発注した後の帰り道、あーやっぱりあのエンブレム失敗したかな、と後悔を感じるほどダサい。

今まで、車では、あらゆるステッカーを貼らないようにしてきたのに、ピラー直づけで取れないらしい。

納車されたら、カッティングシートなんかを上から貼ってしまおうと考えている。

ナビについては、メーカーオプションナビにした。
Gathersのナビも今は、ほとんど機能的な差はないらしいのだけど、USBポートを2本後付けできないらしい。うちの場合、旅行にいくと、夫婦でUSBポートを交替で充電していたので、2本あると助かる。まぁ、そんなしょうもない理由

今時の車はHDMIポートもあるらしい。
iPhoneのデジタルビデオアダプタをつければ、動画の出力もできるらしい。Apple TVが余っているから繋ぐか?

納車は、少し先。

しかし、昔は、車を買い替えるのは、家族にとっての一大事業だった気がするが、割と簡単に決めちゃったな。悩むところもそんなにないし。
こういうところにも歳を感じる。


心拍センサーを新調 - karadafitHeart 心拍センサー HRM-10

blog20141124_1

ロードバイクに乗るときの心拍センサーが不調だったので、新調した。(写真がボケてる…)

前は、
Wahoo FitnessのBlue HRだったが、どうやっても電池を変えても、認識されなくなった。
なので、Amazonで探すと、
karadafit HeartのHRM-10というのが、安くて、Bluetooth SMARTにも対応している、というので買ってみた。

blog20141124_2

本体はBlue HRと似たような感じ。
ベルトが、ちょっと違っていて、なぜか留め具がバンド上に2つとも付いている。

blog20141124_3

下がBlue HRのだけど、違うでしょ?
ホックを引っ掛けるようなベルトなのだけど、使いにくいので、ベルトは、Blue HRのものをそのまま使った。

karadafit Heartという専用アプリもあるが、これはあまり使うつもりがなく、
Runtastic Roadbikeで認識させたところ、ちゃんと使えた。



karadafitHeart(カラダフィットハート) 心拍センサー HRM-10 BluetoothSMART iPhone対応

HDR-AS100V用のレンズカバー購入

blog141109_1_1

Yahoo!ショッピングの期間限定ポイントが余っていたので、それほど必要性は感じてなかったものの、ソニーのアクションカムHDR-AS100V用のハードレンズプロテクタAKA-HLP1を購入。

blog141109_1_2

レンズを触ってしまった、指紋がついてしまうことがあるので、それの防止かな。

ロック機構があって、外れにくくなっているのはよい。

ソニー ハードレンズプロテクター AKA-HLP1