ペン対応タブレット端末3種の雑感

自分のタブレット端末は、長年使ってきたiPad ProにApple Pencilの組み合わせ以外に、電子インクタブレットのBOOX Nova2と、DPT-PR1と、ペンを使えるタブレットが増え、合計3種類になった。

メモは手書き派、というわけではないし、絵も描けないので、ペンデバイスがどうしても必要、というわけではない。
が、考えを発散させたり、まとめたりするには、頭の中だけでなく、2次元平面を使った方がいい場合があるので、そのためだけに、自分にとってのベストなペンデバイスがあればいいな、とは思い続けてきた。

その点では、DPT-PR1が一番、理想に近いかもしれない。

別の言い方をすれば、DPT-PR1の使い勝手が一番、紙のノートパッドに近く、なおかつ、コンピュータとの連携性も高い。

DPT-PR1が、他の2機種と違う優位性を挙げるとすれば、画面が消えない、画面が大きい、使い始めまでの手順がシンプル。この3つ揃っている、というところか。
他の点は、あまり大きな差ではない。

画面が消えない、というのは、対iPad Pro。

絵を描く、メモ取る、というように、常に書き続ける、描き続けるという場面であれば、消えない画面、というのはそれほど重要な機能ではない。画面が常にアクティブであるので、書いている最中に画面が消えてしまう、ことはない。

しかし、考える道具として使っている時、実際に書く時間は短い。考えている時間や、書いたものを見ている時間が長く、その間は操作をしない。その間に、iPadの場合は、画面が消灯してしまう。

iPad Proも、スリープ時間を長く設定すればいいが、そうなるとバッテリー消費が気になってしまう。あるいは、実際に頻繁に、充電することになる。

電子インクであれば、この点の心配はない。

画面が大きい、というのは、対iPad Proでも、BOOX Nova2の両方に対して。
やはり絵を描く、字を書くのであれば、あらかじめレイアウトを考えたり、左上から書いたり、という画面の使い方になる。

しかし、考える作業というのは、そもそも考えていない状態からスタートするので、どこから書くと効率がいいとか、どこに書けばいい、というのがない。
そうなると、真ん中にぽつんと何か書く、とか、適当に書く、とならざるをえない。

思いつくものをいくつか書くうちに、徐々に考えがまとまってきて、もっとも右の方にスペースがあった方がいい、とかなるわけだが、そうなるまでは、画面は広い方がいい。

また、物理的にも、画面の大きさは、視野の占有面積の大きさになるので、画面が大きい方が、俯瞰性が高いし、集中力もあがる。

まぁこれは、BOOXであれば、Max Lumiとか、12.9インチiPad Proにすれば済む話ではある。

3つめの使い始めまでの手順がシンプル、は、他の2機種は汎用デバイスに対して、DPT-PR1は、閲覧とノートに特化したデバイス、という違い。

特にiPadは、なんでもできるので、多数の選択肢の中から、自分のやりたいことにたどり着くまでのステップが多くなってしまう。
その間に、負荷は軽いが判断、意思決定が挟まるので、考えていたことが多少劣化していくことがある。

持っているデバイスがiPadしかなければ、それでも仕方がないが、今は、家での仕事が多いので、用途に応じた最適デバイスを使いやすい環境ではある。

というわけで、DPT-PR1は、考えるための電子ノートとしては、なかなかいい。

不満点は、範囲選択がメニューの奥に入っていて、使いにくいのと、消しゴムがストローク単位で適用されるので、書き直しが必要になるところ、ぐらいか。

iPad Proは、逆にそれ以外のあらゆる用途で強い。万能だなぁ、と改めて思う。

電子マンガ用として、BOOX Nova2を買ってみたけど、iPadの方が、画面の迫力もあるし、動きもサクサク。白黒であっても濃淡含めて、画面も綺麗。

ペンの使い道としては、DPT-PR1の導入で、自分にとって今はあまりなくなってしまったが、絵を描くとなったら、色も使えるので、iPadの方がいいだろうな。

今は、自宅が多いので、次にiPadを買うとしたら、再び12.9インチでもいいかな、と思っている。そうなると、DPT-PR1は、ビューワーとしての価値はあまりなくなって、ノート用途特化になりそう。

iPad Proを12.9インチにするとしても、ストレージは128GBぐらいでよく、今はMacBook Proもあるのでキーボードはなし、ケースをつけると重くなるので、背面スキンシールぐらいでいいのでは。
新モデルがでたら、考えよう。

位置付け微妙なのが、BOOX Nova2。
電子書籍端末としては、iPad Proでよかったじゃんとなってしまったので、正直稼働率は下がっている。買わなくてもよかった、かな、と。

ノート機能は元から期待していなかったけど、やはりほとんど使い道がなかった。
書いたあと、どう使うのかが、いろいろややこしいんだよな。DPT-PR1の同期機能や、スクリーンキャプチャ機能は、わかりやすく便利。Macや、iPhone/iPadのアプリが用意されているのが、強い。

ただ、Nova2は、サイズ感が手頃なので、外出したときの移動中なんかと、文字の本には良さそう。コロナで外出が減っている今だと、活躍しにくいということか。

こうやって振り返ってみると、自分にとって最適なデバイスは生活様式、特に電車通勤があるか、ないか、に大きく左右されるな、とあらためて思う。
自分は、昔から、モバイルガジェット好きみたいな、ところがあったが、それも、電車通勤の時間がそれなりにあったから。

通勤が当たり前でなくなる時代に向かっているわけなので、自分のモバイルデバイスへの向き合い方も変わり始めているということだろう。