iPhone 5sのTouch IDは便利

iPhone 5sならではの数少ないお楽しみの一つは、指紋認証機能であるTouch ID。

ガラケーの頃から、よく富士通?なんかの端末にはついていて、なかなか良さそうだったが、それだけで、携帯を選ぶわけではないので、実際に使う機会はなかった。

自分が長年使っているiPhoneに搭載されたので、やはりそれは使ってみたい、というもの。

blog20130929_7

最初の起動時に、設定するか聞いてくるので、まずはここで、指を1本設定。
何度かタッチすると、指紋の模様?っぽいグラフィックが徐々に赤くなっていく。少し長めにタッチするのがコツなのか?

指は何本か登録できるとのことなので、右手の親指と人差し指、左手の親指を設定しておいた。
多分、この3本でしか、ホームボタンは使っていないと思う。

使いどころは、今のところ2つしかなくて、iPhoneを使うときと、iTunes/App Storeの購入時。

iPhoneを使うときには、これまで、電源ボタンかホームボタンで、液晶画面を表示させてから、スライド式のロックを外すようになっていたけど、ここを省略できる。

例えば、ホームボタンを親指で押して、押した後、すぐに離さないようにすると、そのままホーム画面まで一気にいってくれる。これは、毎回のことなので、結構快適。

自分は、パスコードなし派(もし落としたらリモートワイプする)のため、スライドロックの省略だけだけど、パスコード派の人は、パスコード入力も飛ばせるので、もっと楽になる。

会社支給のiPhoneはパスコード必須のため、さっさと換えて欲しいぐらい。

blog20130929_8

iTunes/App Storeの購入時には、毎回パスワードを聞かれて、これが結構おっくうなものだが、ここも指紋スキャンでショートカットできる。
もはや、Appを買う時は、Macではなくて、iPhoneから買った方がいいのでは、と思うぐらい。

10回に1回ぐらい取りこぼすことがあるが、2回目は、ほぼ確実にOKなので、問題ない。

Touch IDの導入によって、端末自体をロックする事がデフォルト化されたから、Safariのパスワードが閲覧できる状態になっているのだと思うけど、未導入端末の人は、ちょっと迷惑だよな。
うちは、自動入力自体、ほとんど使っていなかったので、関係なかったけど。

Yahoo!とか、Googleとか、パスワードを忘れやすい人達の認証もこれで一発で行ってくれると助かるんだけど、そういう使い方はできるのかね?