iPhoneアプリ:おぉこれぞテキストアプリの決定版か - SyncBook

これまでたくさんのテキストアプリを使ってきたが、最近はWriteRoomで落ち着いていた。

最近は横置き入力は当たり前になってきたので、常用のポイントは、以下に簡単にMacにテキストを持って来れるか、というところ。
WriteRoomは、Bonjour機能で、Safariからテキストファイルが簡単に読み出せるのが、ポイント。
しかし、願わくば、Mac→iPhoneの連携もできればよいのだが、なかなかそこが簡単にできるアプリが出てこなかったが、SyncBookというアプリが、その機能を持っているらしい ということで、早速ダウンロード。

sb1



アプリの方は、横置きモード、メール送信はもちろんのこと、カテゴリに分類したり、表示色を変えたり、フォントサイズを変える、という最近のテキストアプリの機能は標準的にある。

一番の売りは、Macとのシンク機能。まぁ、名前にもなっているぐらいだし。

SyncBookのサイトで、専用アプリをダウンロードして起動しておく。

http://www.zeroonetwenty.com/syncbook/

sb2


iPhone側のSyncBookでは、設定で同期するMacを選んでおく。これはBonjourなのかIPアドレスなどの設定はいらない。

IMG_0246



あとは、Mac側から作成してiPhoneへシンクも、iPhone側から作成してMac側へのシンクも自由自在。
あ、シンクのトリガー自体はiPhone側からしかできないけど。

Mac側では、テキストを編集しようとすると、標準のテキストエディットが立ち上がる。

1テキスト1ファイルで保存されており、

sb3


/~ユーザー/ライブラリ/Application Support/NoteSync
というフォルダに保存される。

特殊な形式でもないし、この融通の利きやすさは、ちょっと感動もの。

ただ問題点がないわけではない。

IMG_0244


まず、横置き画面にしたときに画面がちょっと狭い。
あと、これが一番大きな問題だけど、変換候補のウィンドウが隠れている。これはテキストアプリとしては、致命的。

IMG_0245


小さい問題だけど、横置きのタイトル一覧から、編集画面に入ると、こんなふうに縦置きの画面幅しかでない。
これは、一旦タイトル一覧で、縦置きにして、編集画面に入ってから、横に倒すと正常になる。

変換候補のウィンドウの問題は、入力に支障をきたすので、早急に改善して欲しいところだ。
それ以外については、なかなか理想的なテキストアプリといえそうな気がする。


SyncBook